078193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MINI☆STYLE

MINI☆STYLE

知床へ

jul.20.2004

層雲峡出発の前に、まず、昨日から置き場がなくて困っていたお土産を実家へ送った。
狭いトランクだってことは分かってたんだけど、ホントに狭いよ。
キュウキュウに詰まったトランクを見て、笑っちゃう。
よくこれで、9日間の旅行をするよなぁ、って。
好きだからいいんだけどね♪


今日は朝から観光です。
ホテルから車で5分の、銀河の滝へ。
迫力の高低差。
切り立った岩肌。
オープンだから、他の人より景色は得してるかな?
よい眺めだった。

今日の宿泊地は知床。
国道39号を通って、網走を抜け知床に入るルートを取る。
地図を見ても、またなんだかお昼が遅くなりそうな気配の道のり。
仕方がないので、得意の道の駅に立ち寄り、ソフトクリームを食べる。
ラベンダーソフトはスースーしたお味、香りは、おトイレちっく(あっゴメンナサイ(*_*)
道の駅裏手にある、「山の水族館」は穴場だった。
マスやらなまずやらイトウ(しかもアルビノ)を見たりして、面白かった。
レッドテールキャットなんて、水槽のこちら側からひょいひょい、と手を動かすとそれを追いかけて泳いでくる。
かわいかった~♪

ちょこっと休憩のつもりが、そんなことをして楽しんでるうちに時間を食ってしまったけど、私の運転でドライブ再開。

やはりお昼を食べそこね、網走についたのが3時前。
あんまり食べると、夕ご飯 入らなくなっちゃうしね、ってことでパッと目に入ったかにめし弁当をひとつだけ買って、二人で食べることに。

かにめし

これがおいしーのっ!
かにたっぷり!
付け合わせの塩辛にびっくりしたけど、これもおいしいのっ!!
それほど期待していなかっただけに、これはめっけもんでした。


それにしてもやっぱり北海道。
動物注意!や鹿注意!の看板をよく見かける。
確かにいそうな雰囲気はあったんだけど・・・
鹿 注意!!
いたっ!
いたよー、バンビちゃんです。
こちらを警戒しながらしばらく木の葉を食み、音もなく山を登っていきました。
すごーく、すごーっくかわいかった!
タヌキやイタチを見ることはあっても、バンビは初めて!
思わず興奮してしまった。。。


知床のお宿
海が目の前にある「プチホテル 季風クラブ知床」が、本日のお宿。
かもめの鳴き声と、波の音。
源泉かけ流しのお風呂。
手作り感いっぱいの、ランタンを持って入る露天風呂。
地のものをふんだんに使った夕食。
何もかも大満足のお宿でした。
おすすめ!


© Rakuten Group, Inc.